人を動かすブレスト〜他者のアイデアへの意見〜

ABCエンジニアリングでは、忘年会の幹事チームが、忘年会の出し物についてブレーンストーミングを行なっていました。

 

メンバーの1人である佐竹さんは積極的にアイデアを出しましたが、他のメンバーはあまりアイデアを出しません。それどころか、佐竹さんのアイデアは実現するのが難しいと却下しました。

 

佐竹さん「クイズ大会はどうでしょうか? 社員にまつわるクイズを出せば盛り上がりそうですよね」

 

遠山さん「参加者が皆んなモチベーションが高いわけではないので、盛り上がらないと思いますよ」

 

佐竹さん(せっかく意見を出したのに…。自分はアイデアを出さないのに、他人の意見は否定はするんだな。できない理由じゃなくて、どうすればできるかを考えるべきでは無いのか?)

 

 

☆mimuraの提案☆

 

佐竹さんは新しい意見を出す気にならないかもしれませんね。

クイズ大会が本当に成功しないとしても、他の言い方をしてはどうでしょうか。

 

 

佐竹さん「クイズ大会はどうでしょうか? 社員にまつわるクイズを出せば盛り上がりそうですよね」

 

遠山さん「クイズ大会はいいアイデアですね。

面白い問題を作れば盛り上がりそうですね。

ちょっと気になったことがあります。参加者のモチベーションがクイズ大会の成功のポイントだと思うのですが、残念ながらあまり高くないらしいのですよ」

 

使用した原則は、"まず褒める"、"相手の意見に敬意を表する。真っ向から相手を否定しない"です。

これなら佐竹さんも、参加者のモチベーションが低かっただけで、自分の意見が却下されたとは感じません。また別の意見を出してくれるのではないでしょうか。